6月20日 ペパーミントの日

【私のリラクゼーション】

参加者の方々と
ミントの香りを楽しみながら思い思いのお話しをしていますと
「チューインガムのにおいだね」
「ハッカの味がするのでは?」
「歯磨き粉みたいなにおいだね」
なんて話されています

日常に密着していて和やかだったなぁ


なぁんて事を思い出しました


ミントにはたくさんの種類があって
ペパーミントのスペアミントは代表的な品種とされています

さてこの2つの違いは…?

◎ペパーミント…すーっとする清涼感が強い
◎スペアミント…清涼感と甘さの中に苦みがある

香りの違い、香りのもととなる成分の違いがあります



どちらにせよミントの爽やかさで
心も身体もすがすがしい気持ちになれたと
会員様、リフレッシュされていました

では素敵な一日をお過ごし下さい(^^)☆





〜香音グループ〜 心に やさしく 美しく

わたしらしく!あなたらしく!そんな時間を過ごせるようなご提案をしています。 自分自身に向き合えば、きっと何か発見があると思います。 【主な活動】 ◎うたごえサロン ◎癒しの呼吸法 ◎私のリラクゼーション どの活動もご自身から発していただく事もありますし 受け身になっていただく事もあります。 わたしらしさ、あなたらしさを 素敵に引き出していきましょう☆☆☆

0コメント

  • 1000 / 1000