6月21日 フェット・ドゥ・ラ・ミュージック

フランスの音楽のお祭り
毎年、夏至の日に行われる催し物です
日が長い夏至、この日フランスの日没は22~23時くらいだとか

音楽の祭日…1982年にフランスで生まれ
現在世界約120カ国以上で開催されています
日本でも東京、関西などで行われているとか(^^)

色んなジャンルで演奏したり歌ったり踊ったり…
観光スポットだったりレストランだったり…
賑やかな雰囲気が想像できます(^^)



そんなこんなで
うたごえサロンでも話題にしてみたいと思います

フランスの音楽、何かご存知の曲ありますか?
聴いてみたら、あ〜そうなんだ
聴いた事ある!
そんな展開になりそう…


◎オーシャンゼリゼ
◎ラヴィアンローズ『ばら色の人生』
◎愛の賛歌
◎夢見るシャンソン人形
◎枯葉
◎マイウェイ …など


まずは講師演奏をしてみようかな


〜香音グループ〜 心に やさしく 美しく

わたしらしく!あなたらしく!そんな時間を過ごせるようなご提案をしています。 自分自身に向き合えば、きっと何か発見があると思います。 【主な活動】 ◎うたごえサロン ◎癒しの呼吸法 ◎私のリラクゼーション どの活動もご自身から発していただく事もありますし 受け身になっていただく事もあります。 わたしらしさ、あなたらしさを 素敵に引き出していきましょう☆☆☆

0コメント

  • 1000 / 1000